2014/08/22

妻籠



中山道69次のうち江戸から数えて42番目となる妻籠宿へ行ってきました!





妻籠の人たちは町並みを守るために家や土地を、 
「売らない・貸さない・壊さない」 
という3原則をつくり、ここで生活しながら、江戸時代の町並みという貴重な財産を後世に伝えているのだそうな。



今回の旅で、旦那の反対の中、どうしても行きたくて立ち寄ったとこ。
添乗員をしてたころ、プライベートでもう一度来てみたい!!と心に残ってる日本の大好きなとこの一つ。

馬籠、妻籠。

他にも伊東温泉や和歌山のぼうきどう温泉など。




後ろの山がステキ。
雲・山・雲
みたいな。